川越氷川神社周辺 田谷橋・田谷堰周辺 川越城本丸御殿周辺 川越駅関連 その他
川越城本丸御殿周辺 | |
---|---|
![]() | 単行本1巻28ページ2コマ目に出てくる、埼玉県立川鷹高等学校のモデルらしき場所。 埼玉県立○○高等学校。門柱のてっぺんにある独特の装飾や、1コマ目にも出てくる縦書きの門標が特徴。
(15/11/13敷地外から撮影) |
31ページ1コマ目でふららが錦にもらったキャンディーの包みをはぐ場所。 上記高校の道路を挟んだ向かい側の風景。塀の穴が特徴的。 擬音「ペリペリ」 ちなみに、2コマ目もほぼ同じ場所。 (15/11/13撮影) |
![]() |
![]() |
31ページ3コマ目のふいんきで撮影した、川鷹高校前のバス停の元ネタ。小江戸巡回バス。
(15/11/13撮影) |
メロンブックスの「女王様の絵師2」発売記念 アクションスタート!フェアでもらえた
「Presents by Melonbooks COMICアクションミニ 2015 Autumn」に掲載されていた4ページの短編漫画より、
10ページ2コマ目に出てくる、ふららと錦が歩いている道の元ネタと思わしき場所。 川越市立博物館と初雁公園に挟まれた道路の歩道。左側の博物館の建物と看板、信号と標識の位置関係や木の枝振りで判断。
(15/11/17撮影) |
![]() |
![]() |
アクションミニ10ページ4コマ目、錦がふららに落ち葉を踏んで見せたり、ふららが落ち葉を踏んでみる場所。 上記歩道を川越街道方面(東)に少し向かったところ。歩道のふいんきとバス停で判断。 擬音「ピョン」「クシャ」 同11ページ2コマ目もほぼ同じ場所。 (15/11/17撮影) |
アクションミニ11ページ6コマ目、ふららと錦が立っている交差点。 2枚上の写真にある博物館前の信号の反対側の歩道。看板と車止め、標識の位置関係で判断。 (15/11/17撮影) |
![]() |
![]() |
アクションミニ11ページ8コマ目、ふららが落ち葉を踏む様子を錦が見ている場所。 1枚前の写真の交差点を川越城本丸御殿方面(南)からみた地点。背後の川越市立博物館の建物や頭上の標識、 右手の看板や木の枝振りで判断。 (15/11/17撮影)
|
アクションミニ12ページ5コマ目、落ち葉踏みに夢中になるあまり、ふららが錦を見失う場所。 川越城本丸御殿の玄関脇から上記交差点方向(北)を見た地点。左の本丸御殿の柵や屋根、右手の灯篭や木々の枝振りなどで判断。 つか、一番右の木、作中と枝の張り方が作中と一緒だ!!! 擬音「シーン」ふらら「……」 (15/11/17撮影) |
![]() |
![]() |
アクションミニ13ページ2コマ目、ふららが錦を探す場所。 川越城本丸御殿の向かいにある初雁公園の駐車場入り口付近。背後の看板や杭、植込みの石垣の位置関係で判断。 ふらら擬音「キョロ キョロ」 (15/11/17撮影)
|
アクションミニ13ページ5コマ目、ふららが落ち葉を踏んで錦のもとに行く場所。 川越城本丸御殿前の広場(?)から前述の交差点方向(北)を見た地点。 左の本丸御殿や、右手の電話ボックス、看板、石碑などから判断。 ふらら擬音「フガー」擬音「クシャ」「クシャ」「クシャ」「クシャ」 ちなみに同13ページ4コマ目は、この画像よりもっと寄った場所。 (15/11/17撮影) |
![]() |