息をきらし、胸をおさえてチェキ! ・・・ここでは、去る2008年5月17日土曜日と18日日曜日に広島県福山市でおこなわれた、福山ばら祭2008をPRするラッピング(正式には塗装)バスを紹介します。
この「ばらバス」は、毎年、ばら祭を主催する福山祭委員会が福山市内の小中学生を対象にデザインを公募しており、ばら祭の時期に中国バス、トモテツバス、井笠鉄道バスの3社持ち回りで塗装されます。
今回紹介する2008年版は、鞆鉄道(トモテツバス)福山営業所に所属している、F1-291号車(福山 230 あ 291)に塗装され、廃車までこの塗装のまま走る予定です。
デザインしたのは当時中学3年生の女子生徒さんで、中国新聞の記事によると、青い空の下、大輪の赤いバラの中から妖精が生まれる様子を描いたとのことです。萌えすぎ。
なお、一部画像は、広島在住の萌えバスファンの方が提供してくださったものです。ありがとうございます。
画像や文の無断転載とかはやめてくださいね。それと、関係各所やバス事業者等には問い合わせないように、ね。地道な張り込みでチェキりましょうぜ。
なお、Googleストリートビューの福山駅前の画像に、このバスが写っています。→これ(12/06/06現在)
1024x768で最大化したときに見やすいようになっています。
08/06/04ページ開設 12/06/06動画追加
ばらバス2008 広島在住の萌えバスファンの方が、鞆鉄道(トモテツバス)福山営業所敷地内で許可を得て08/05/27撮影 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ばらバス2008 筆者が、福山駅バス停付近で08/09/21撮影 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ばらバス2008 筆者が、福山駅バス停付近で09/09/21撮影 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ばらバス2008 筆者が、福山駅バス停付近で08/09/21撮影 |
---|